ネットワークを再構築したい

network001.png

現在、ハノイのアパートではこのようなネットワーク構成(左側の構成)になっています。(クリックすると拡大表示します)
(2年前に買ったCoregaWiFiルーターは本当にダメダメでほとんど使い物にならず、お蔵入り)

書斎にはISPから支給されたADSLモデムルーターがあります。ポートはEthernetのみです。
これを取り外すことは禁止されています。
よって、市販のADSLモデム内蔵WiFiルーターを交換することは出来ません。
ADSLモデム発呼のためにパラメーターも公開されていません。(これさえ判れば置換できるのですが)


現在は、このADSLモデムルーターEthernet接続で2つのAirMacExpressを接続し、それぞれのAirMacExpressがDHCPとなり、2つのWiFiネットワークが存在しています。
書斎に設置してあるAirMacExpress-1は書斎とベッドルームでノートPCやPDAを使うときのアクセスポイントとして、リビングに設置しているAirMacExpress-2はリビングやベランダでのアクセスポイントとして利用しています。
2つのAirMaxExpressを設置している理由はリビングのAirMacExpressだとベッドルームやその奥にあるバスルームへの電波状態が悪くなるのです。

また、AirMacExpressが便利な点は、オーディオ出力端子が付いていることです。
私はリビングに設置したAirMacExpress-2にAVアンプをつなげています。
PC(Win)やMacBookiTunesの出力先にAirMacExpressを指定することができ、iTunesで再生している音楽やインターネットラジオを、AVアンプを通じて5.1chのスピーカーで聞いています(AirTuneという機能です)。
週末はインターネットラジオをメインに音楽を流しっぱなしになっています。
このAirMacExpressにはプリンターも接続し、ネットワークプリンターとして機能しています。
しかし、書斎のADSLモデムルーターからリビングのAirMacExpress-2まではLANケーブルが這いまわっています。

で、やりたいこですが、

(1)このLANケーブルを廃止したい。
(2)2つのWiFiネットワークを1つにしたい。つまり出力が強力なWiFiルーターを設置。
(3)1TBクラスのNASをネットワークにぶらさげて、MacBookのTime Machineにしたり、音楽や動画、画像のメディアサーバーとして。
(4)リビングルームのAirMacExpress-2のAirTune機能は残す。(WiFiアクセスポイントとしては機能しなくていい)
(5)かつベッドルームでもAirTuneが出来るようにしたい。
(6)リビングルームのAirMacExpress-2のプリンターはネットワークプリンタとして使用したい。

ということです(右側の構成)。

さて、このようにした場合ですが、ネットワークに接続したPC(Desktop、WinノートPC、MacBook)のiTunesから、AirMacExpressを出力先としてAirTuneできるのでしょうか?
各PCのiTunesでは、各PC内部の音楽メディアやNASの音楽メディアの再生、インターネットラジオの再生をAirMacExpressに接続されたアンプやオーディオから行えるかどうか?。
また、プリンタもネットワークプリンタとして機能するのでしょうか?

ここまで書いていて、これが出来ている方のサイトを発見しました。
http://shinywind.littlestar.jp/t_html/mt_blog/archives/2004/09/airmac_express_1.html
まさにやりたいことがドンピシャで解説されています!

というわけで、あとは(1)〜(3)を実現すればいいわけです。
これらはベトナムでは手に入りませんので、入手方法を考えないといけませんね。
(3)の1TBのNASで、かつTime Machineに対応した製品として、BUFFALOのリンクステーションLS-XHLシリーズというものがあります。
外部ネットワークからもNASの中のファイルにアクセスできる機能もあります。
実売価格は2万円前後です。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/


さて、ここまでわかると今度は欲が出てきます。
下図のようなネットワークを構築したくなってきました。(クリックすると拡大表示します)

network002.png


Appleの製品のAirMacExtremeというWiFiルーターを使えば、AirMacExpressがネットワーククライアントかつWiFiアクセスポイントにもなるようです。
また、この場合のAirMacExpressはDHCPを無効にでき、あくまでもDHCPによるIPアドレスの管理はAirMaxExtremeが行う、ということができそうです。
しかも、AirMacExtremeとAirMacExpressの間をEthernetケーブルで接続する必要もないようです。
つまり、WiFiネットワークとしては「1つ」で、そのWiFiネットワークのアクセスポイントをAirMacExpressで増やすことができるということでしょうか?
これができ、かつ、各AirMacExpressがAirTuneとして機能し、プリンタもネットワークプリンタとして使えるのであれば、もう言うことなしです。

もっと欲を言えば、AirMacExtremeを使わなくても、他のWiFiルーターで同じことができれば、もっと幸せです。(AirMacExtremeは他社のWiFiルータと
比べてちと高い(^^;;;;)
  
  
以上のようなAirMacExpressを用いたネットワークについて知識のある方、ご教示ください m(_ _)m